2025年10月のトレーニング等振り返り。シーズン終了、オフトレ開始。

月間振り返り

こんにちは!コーヤマです!

スズカ、おきなわ等のビッグレースも近づいてまいりましたが私は一足先にオフシーズン。な今月のまとめです。

トピック

・神河ヒルクライム

【レースレポート】神河ヒルクライム(2025) 年代別8位 42分20秒
こんにちは!コーヤマです!はい、今回はタイトルの通り神河ヒルクライムに参加してきました。初参加、コースを走るの...

→シーズン終了、オフトレ開始(1stベース期)、ローラー号のアウターチェーンリングが逝く(いまだに交換しておらずインナー縛りw)

・初ビワイチ(Meganeskyさんホイール試乗)

はじめてのビワイチ。&アレの試乗。2025.10.18
こんにちは!コーヤマです!今日は琵琶湖でサイクリングです。実は琵琶湖って…フルマラソンでしか行ったことないんで...

・びっくりドンキー(笑)

ガリバーバーグ、ガリバーライス、ガリバーパフェを食ってみたwww 【びっくりドンキー】
こんにちは!コーヤマです!~あらすじ~2025年10月18日、ビワイチサイクリングを終えて腹ペコの私は...

今月は狙いすましたかのように土日全部雨でした。こんなことなかなかなくない?ひどすぎぃ!w

トレーニング等

10/31の分は10/30(の夜)扱いになったので10/30まで。

乗車時間:97h53min

TSS:4,182

CTL:135(TSB-14)

中旬から乗り込み始めたのがよくわかるグラフ。

はい、まずは月初に神河ヒルクライムがありました。年代別8位。パフォーマンスが悪いということもなく今の全力を出せたと思います。しっかり実力を出し切れてこの程度ということですね。

で、すぐにオフトレに移行。まず3ヶ月ほどベース期とする予定です。

最初の週はレース明けなので少し控えめで、中旬から本格的に乗り込みを開始しました。

Z2~Z3(特にZ2)をメインに、週に一度はSST。具体的な数値は決めていませんが週24h、1000TSSはいっておきたいなという気持ちはあります。1000じゃ物足りなくなってきましたが。笑

30~60秒の解糖系、無酸素の刺激もちょくちょく入れていますが、これはビルド期に入るときにスムーズに適応するためです。私は短時間のセンスが壊滅的なので、この辺をサボると多分高強度をやり始めたときに適応できず崩れると考えています。ラトスネの最初の1分が全く踏めず絶望するやつ。笑

FTP付近(MLSS)、VO2Maxはガン無視。一切やっていません。

今のルーチンは結構いい感じで回っていると感じていて、少し手ごたえアリです。Z2~3ばかりなのにパフォーマンス(EF)に向上の兆しが見られますし、疲労の管理もそこそこできています…

が、実走すると一気に疲れる(リカバリーがイマイチすぎる、生活リズムが崩れる)のでもうWatopia(フランス)に引きこもってやろうかなと思ったり…wその方が調子いいんだよなぁ…w

土曜にロングライドして、日曜に疲労をリセットしてつなげることができるかがキモなんですよねぇ。実走するとケッコー厳しいのです。来シーズンに入ったらその辺ホント考えないとなぁ…w

ガーミンさんのアレは外的要因を排除しているのであまり参考になりませんが、が続いていると気分は悪くないですね。笑

涼しくなっただけという説アリ。

涼しくなったことはトレーニングそのものより仕事の疲労が小さくなったのがかなり大きいです。マジで高温多湿灼熱地獄は悪。

最後に

休日血糖値調整ウォーキング。ちょっとしたコアトレも継続しています。
お太れはしていない模様。たまには大食い企画やる?w

インフルエンザなんかも流行の兆しを見せていますし、日々体調に気を付けて健康第一で~

11月もクソデカ土台作りを続けていこうと思います。笑

まあ100hはマストでしょ、と思っていましたが、来月はピンチです。

仕事が忙しく、毎日のように残業になる可能性が出てきました…。残業がほとんどないことだけが取り柄の職場だったのですが。。しかもオール肉体労働。灼熱の時期が過ぎ去っていたことは本当に救いですが。

実際にどの程度残業になるかはまだ不透明ですが、まあやれるだけやるだけですね。Z2を減らしてLT1下(テンポ下限等)を増やすとか、夕食になり得るものを会社に常備して食って帰って即寝るとか、起きてから乗るまでの準備や食事の準備の時間を極限まで切り詰めるとか、まだやりようはあるはずです。

あと、ついでに今日からポケスリやめました。モチベが落ちてきていたのと、時間に支配されている感があったのでこの際やめちゃうか~と。起きていても8.5時間経つまでは寝かせ続けていたりとかズルしていてスマホ使えず不便さもありましたしw←おい

無料で2年以上楽しませてもらいました。ありがとうポケスリ。さらば。

ホーム画面から取り除く、ではなくアプリを削除しちゃいました。ということで週刊ポケスリ終了のお知らせ。笑

Rice On !!

コメント

タイトルとURLをコピーしました