こんにちは!コーヤマです!
~あらすじ~
2025年10月18日、ビワイチサイクリングを終えて腹ペコの私はびっくりドンキーへ向かうのであった。笑

ちょっとした解説
びっくりドンキーさんはここ数年秋あたりになるとガリバーキャンペーンをやっています。要はいろんなメニューが巨大化するというロマンあふれるアレです。

で、私も2年前にバーグ系やサラダは食べたことがあるのですが、今回はパフェいっちゃいましょう!www
注目の成分表は~

驚異の脂質100g超、1867kcalだそうです。チョコとクリームで脂質マシマシですな。笑
ちなみにこのパフェ、3,000円しますwww高ぇwww
クリームは生クリームなのかホイップクリームなのかはわかりませんでした。3000円もするんですから大部分は生クリームであってほしいですね。
ちなみにクリームというのは大食い的には難易度は激烈高いです。最高ランクですw
どれくらいかというと、ASOVIVAさんというお店で生クリームを2L使ったとんでもないチャレンジメニューがあるのですが、総重量が3.2kgしかないのに名だたるプロのフードファイターが敗北しまくり、多分カワザイル氏しか成功していません。

3.2kgなのに、キャパが9~10kgはないと無理だろうと言われているシロモノです。凶悪の極み。笑
まあそんな感じです(どんな感じだw)
実食
とりあえずフツーにメシ食いましょう。ビワイチしたので腹減りました。しかも混んでいて30分待ち。笑

ガリバーバーグディッシュ、ガリバーライスです。

びっくりドンキーは2年ぶりですが変わらないおいしさですね。
このバーグ汁がしみ込んだライスがいいんだよね。わかります?w

ということであっという間においしく完食。^^

ところが、パフェがなかなか来ない!w
このガリバーショコラパフェ、提供にかなり時間がかかるようです。忘れられているかと思って店員さんに聞いてみたら「今作っております、デカいので時間がかかります」だそうですwだったら食後にお持ちしますか?って聞かなくてもいいのでは?w(小声)
ってことで20分ぐらい待って~

比較対象を置いてみると~

ヨッシャいくで!w
の前に、賢い私は対策を練っているんですね。←

シャツの上から長袖の暖かいのを着ました。こういうのは身体が冷えるのがヤバいんですね。これマジでやった方がいいよ。多分。
まず、上の白いの、これ全部クリームですwwwヤバwww甘www
に、チョコシロップがかかっていて、周りをブラウニー的なもので囲われています。クリームの海に溺れるwww
クリーム部分を掘ると、チョコアイスが登場。

さらに食べていくと、スポンジが出現。

スポンジ部分は非常に軽くて食べやすいですね。てかまだクリーム大量に残ってて草www
さらにこのスポンジの下に、チョコクランチ的なつぶつぶが。食感が変化しておいしく楽しめます。甘いwww

このクランチ的なものの下に、チョコムースとクリームの間みたいな液体?が待ち構えていました。最後までしっかり甘いぜ!w
ってことで~

ごちそーさまでした!(^^)/
完食した感想
まあぶっちゃけ余裕です、余裕。まだガリバーバーグディッシュ食えるわ多分。笑
が!すでに!5000円もかかっている!www

カロリー的には3500kcalってトコですね。
財布が薄くなるしこれ以上頼んだらさらに提供に時間かかるってことで撤収~w名古屋プレミアム付き商品券で1万5000円得したからセーフってことで…w←
結構サラっと食べた感じを出していますが、これほど一気にクリームを食べるということはそうそうありませんね。今までの人生で3本の指には入りそうですw不二家ケーキ食べ放題よりは少ないか(今はなくなっちゃったのよねアレ)
余裕すぎて足りないので帰りのSAで

肉巻き半額は手が伸びちゃうよね~w

ここまで食って腹7分目ぐらいですかね。少なくとも満腹ではないですね。おいしかった~腹張り始めてるしこれぐらいでやめとくか~って感じです。
てか全然眠くならないし血糖値スパイク起きてないっぽいんだよな。ビワイチの補給が少なくて骨格筋に入っていっているんでしょう。多分。ってことにします。笑
あと、健康面の話をすると、今回は糖質と脂質に溺れてはいますが、外食の大食いとしては塩分がかなり少ないのでおそらくダメージは小さいです。
私の今までの経験上、ガチでヤバいのはPFCのいずれでもなく、圧倒的に塩分です。大量に運動した後であれば、塩分さえ控えておけば割とダメージは小さくできます(当然ですが頻繁にやるものではありませんw)。今回だと砂糖と動物性脂質(飽和脂肪酸)が多いでしょう。
びっくりドンキーさんはやさしい方です。2年前にガリバー祭りしたときもそうでした。寿司とかはガチのマジで〇ぬので一生やりたくないです。笑
もちろん、普段はクリーンな食事を心がけ、爆食はたまの楽しみ(?)というぐらいに留めておきましょう。腸内環境を破壊しない程度にね。笑
とりあえず家に帰ってきてビオスリー3錠飲んでおきましたので大丈夫でしょうw←おい本当か?
Rice On !!
コメント