こんにちは!コーヤマです!
昨日髪切りました。サッパリ。笑

9/28(日)
26℃、60%
ゆる流し。

昨日の感じから、疲れてそうならすぐやめることも視野に入れていたけど

ここ最近の中では若干心拍低め。昨日やけにシンドくて疲れたので糖質マシマシしたんだけどそのおかげ?やっぱりRiceOnして寝るのが最強か。

仮眠取って銭湯いこ。しっかり休んで次に備えよ。( ˘ω˘)スヤァ♨
今週のまとめ
ビルド期3週目。

20h22min、912TSS。

月:サーペント2セット、1min×5、中強度20min、低強度75min
火:Z2(3h15min)
水:ゆる流し
木:12min(FTP105%)×3、1min×5、5min(SST下限)×3、低強度60min
金:ゆる流し
土:ベース4h40min
日:ゆる流し
LT~VO2Maxの高強度を2回、低強度を2回といった構成は予定通りです。土曜が感覚的にしんどくて予定より短くなりましたが。木曜がハードだったからかと思いましたがエネルギー不足感もあったので若干チート気味に糖質をマシマシ。0.4kg増えました。笑
パフォーマンス的には…う~ん微妙。レース1週間前なのにあまり手ごたえがありませんね。ガーミンさん的には一応VO2Maxが上がってきていますがアテになりません。笑
来週は月曜にSST系、木曜に短時間高強度の刺激入れって感じですかね。あと火曜に整体。火曜の夕方に整体を受けて木曜の朝イチでちゃんと踏めるかは不明…いつもは2晩空けるので。最近だいぶ歪みを感じていてペダリングのスムーズさが失われているのでFTP5Wぐらい上がってくれませんかねw
とりあえず体調崩さないように。ですね。
(コース天候ともに過酷な)The Peaks、(寒暖差の激しすぎる)北海道帰省、と続いて体調を崩さずにトレーニングを継続しているだけでもまあまあようやっとる、ような気がします。笑
Rice On !!
コメント