The Peaks移動日。2025.9.12~13

Zwift

こんにちは!コーヤマです!

日曜の榛名…かなり蒸し暑いのでは?

湿度ヤバくない?(しかも猛暑日だし)

過酷なライドになりそうですな。そもそもコースがヤバいし。雨は回避できそうか?笑

9/12(金)

25~27℃、60~70%

テキトーに身体が温まってきたころからクライムポータルZ2を20minほど。

エアコン強、200Wぐらいで。通常だと20min切りそうだから標高125%にしておいた。

204W/116bpmか。

エアコン弱めて、TTバイクから乗り換えてCocoさんとサイクリング。

0→1(Cynapse)

Z2の下の方

シナプス、エントリーグレードだけあってめっちゃ弱いわwCocoさんでもAve2.8倍は要るw

2.5hまで乗っておしまい。

控えめエンデュランス。補給なし。

月~木の流れを顧みるに、負荷を火>金、水>土にすれば日曜はそれなりの状態にはなるっしょ。多分。

キャノンデールはピナレロと違ってエントリーグレードがあるんすねぇ~

いつも通りメシ食って身体ほぐして( ˘ω˘)スヤァして出社。

最近一度目の睡眠がどんどん短く、二度目の睡眠がどんどん長くなっているなぁ。

通勤途中でガソリン入れといた。笑

9/13(土)

27℃、70%

ゆる流し。

金土はコアトレサボり。

またいつも通りメシ食って( ˘ω˘)スヤァして、朝風呂とサウナでもキメたらグンマーに向かおうかな。新東名をかっ飛ばせる富士と違って中央道使わなきゃいけないからちょっと早めに出よ。忘れ物気をつけないとな。

Di2、パワメ、サイコン、心拍計充電ヨシ!(`・ω・´)ゞ

The Peaks R18 榛名山2に参加される方、よろしくお願いします!一緒に楽しみましょう!(^^)/

(ちなみに私は変態マシエントリーです)

Rice On !!

コメント

タイトルとURLをコピーしました