涼しさを感じるZ2。Peaks結果発表。完走率低すぎワロタw 2025.9.23~24

Zwift

こんにちは!コーヤマです!

昨日(9/22)は最高気温が28.7℃、湿度も下がってかなり涼しくなったと感じました。そろそろ秋ですかね。金曜は暑いとかなんとか。

あと、先日参加したThe Peaks R18 榛名山2のリザルトが出ました。

はい。…なんでや阪神関係ないやろ!w

完走率ひっっっっく!!www

変態マシで私より後にゴールした人もいたので、3番目ぐらいだったんですかね?聞いておけばよかったかなw

ちなみに、凍死寸前の非常事態だったらしいR17渋峠は別として、直近のR15とR16は…

こんな感じなので、今回の榛名山2が如何にイカれていたということがわかりますね。笑

だそうです。草。
公式HPのフォトギャラリーよりゴール直前の私。いい写真あざます!(股間光ってない?w)

9/23(火)

22~24℃、50~55% エアコン。

30分弱身体温めて、クライムポータルZ2。TTバイクで。

Peaks前よりちょっとEFよくなったかな。涼しいからか。

サッと乗り換えてGenieさんと火山周回。

3→4(F8)

AYAさんとオガさんは相変わらず朝はえーな。笑AYAさんがサージするからちょくちょくペース上がるんだけどw

短い登りでチラチラ緑が見えるけどそれもヨシ。

腹回りの筋肉痛が抜けないのでコアトレはサボり。笑

いつも通りメシ食って身体ほぐして( ˘ω˘)スヤァして出社。通勤路が空いていると思ったら祝日だった。祝日の度にそう思っている気がする。笑

漕いでいるときの涼しさもそうだけど、涼しいと仕事の疲労が減って睡眠の質が上がったと感じる。特に仕事の疲労。もう明らかに違う。

やっぱり人間は暑いと疲れるうえに回復力も落ちる。(今の私の環境だと)夏にコンディションを上げていくのはかなり難しいのかもしれない。

9/24(水)

26~27℃、60~65%

ゆる流し。

ルート埋めつつ。
3→4(Bolide)
最後は8h。

今日も出社までスヤスヤ。

VO2Maxをやったら2日間はだいたいこんな感じかな。で、明日は高強度。

もう秋なんて来ないんじゃねーの?って気分だったけど一気に過ごしやすくなったね。う~ん、夏だけどこか涼しいところに移住したいわ~。笑

Rice On !!

コメント

タイトルとURLをコピーしました