低強度ロング。Uber Pretzel(+α) 2025.9.6

Zwift

こんにちは!コーヤマです!

マーケンチャンネルにRiceOn最強クライマーたたみすさんが出演していました。Z4しまくる話を聴きながらZ2のおかずにしたいと思います。笑

ttms式は刺さる人には刺さりますがクソ凡人の私が真似すると弱くなりますw

トレーニングと才能は個人差が大きいってハッキリわかんだね

9/6(土)

昨日は朝の昼寝でめちゃくちゃ気持ちよく爆睡。目覚ましかけ忘れて遅刻するかと思ったw

なお夜の普通の睡眠はう〇こしたくて早く起きてしまう模様。尿意で中途覚醒、便意で完全覚醒、あると思います…w

23~24℃、60% エアコン

今日もとりあえずUber Pretzelでええか。

開始8分でエピコムラジオタワー。

身体温まってくるよね

ジャングルからの火山。

2→3(Bolide)

そろそろグリコーゲンなくなってくる頃合い。アルプに向けてハチミツペロペロ

はいアルプ。1min+4minのテンリカを12setやっていたら終わった。笑

ちょうど60min。合計4h33min。

アルプの数値(EF)が先週よりちょっといいわね。ベースアップしてくれていると嬉しいがどうだか。

ソッコーでバイクチェンジして下山。5h20minまでYumiさんと走ってサージ10本。

クールダウン中~

おしまいっと。

こう見るとアルプ区間少しずつ心拍ドリフトしてるね。あれだけ時間経っていれば当たり前か。
次は7h。F8にも手を付け始めた。

TSSは250ぐらいがちょうどいい感じがする。300を超えると月曜に強度高めのをやるには疲労が残るかな。

ワイの中で参考にならないと話題のガーミン評価はこんな感じ。

次のアプデでNYに新コースが追加されるらしいけど、そんなもんいらないからWatopiaにUber Pretzelより長い山岳コースを作ってほしいっすね。3W/kgで6hぐらいの。

PRL FULLみたいな虚無周回はつまらないのでNGな!笑

本日の半額のコーナー^^
乗れる。食える。それって幸せなことなんだよね。

Rice On !!

コメント

タイトルとURLをコピーしました