こんにちは!コーヤマです!
モンストってガンダムコラボ多いよね。何回目だ?笑

ガンダムシリーズ一度も見たことなくて全くわからないけどね!w←
8/3(日)
28~29℃、75%
軽めに。

…やっぱり昨日ローラーで済ませてゆっくりして正解だったなぁ。実走や仕事の灼熱地獄の疲れってデカいわ。昨日ぐらいトレーニングしても明らかに回復量が違う。

とはいえ調子こいてやりすぎないようにって感じだね。
軽く( ˘ω˘)スヤァして銭湯行ってゆっくりしよ~^^
休む日と書いて休日。笑

今週のまとめ

19h23min、881TSS。

月:SST30min(271W)、サージ10本、低強度120min(178W)
火:ゆる流し
水:SST60min(263W)、サージ5本、低強度70min(175W)
木:低強度(メイン192W:120min)
金:ゆる流し
土:SST60min(266W)、サージ10本×3、その間低強度でつなぎ
日:ゆるライド
スレッショルド週。高心拍、高強度ゼロ。で、SST+サージを3回。
サージに関しては解糖系に刺激を入れるのが主目的で、30s-60sなのでVO2Maxインターバルとかではない。個人的にはこれもLT系のベースの一環ととらえている。
いや~今週は特に暑かった。職場が40℃に届かない日がなかった。金曜が特に暑かったうえに現場に張り付けで忙しく、体調面を優先して土曜の実走を回避してクーラーのきいたWatopiaに逃げた。
のだが、これはいい判断だったと思う。実際9時や10時でも運動してはいけないレベルで暑く、リターンよりリスクの方が大きかった。ただでさえ睡眠力が低いのに暑熱ライドをするとさらにクソ睡眠を誘発しやすく、一気に崩れる可能性もあったと思う。
Watopiaに逃げたおかげで結果的にしっかりトレーニングできたうえにその後の回復も捗った。実走は楽しいし得るものも大きいけど、今の時期は無理しちゃいけないと思う。暑熱なんかローラーと仕事で十分なんだよ!w知らんけど!w

来週は月火は低強度で水曜に高強度(サーペント)を入れ、夕方に整体。木金はゆるっと流してお盆休み9連休という予定。
体調管理に気を付けて、元気な状態でお盆を迎えたいね。
Rice On !!
コメント