考察

健康

【プルーン】サイクリストに人気?!の乾燥果実を比較してみた【デーツ】

こんにちは!食後のデザートにプルーンを食べることも多いコーヤマです!2粒とかw 最近サイクリストの間で話題?なデ...
健康

サイクリストと活性酸素、抗酸化物質について

こんにちは!一般的な人と比べて相当な量の酸素を消費して二酸化炭素を排出する、地球にやさしくない存在な気がするコーヤマで...
考察

ラジオ体操ってサイクリストにおススメなんじゃないか?

こんにちは!コーヤマです! 最近、勤め先の会社で朝礼前にラジオ体操のテープが流されるようになりました。せっかくな...
考察

指標(数値)はあくまで「指標」

こんにちは!ついついいろいろな数値を気にしてしまいがちサイクリストのコーヤマです! トレーニング志向である方はや...
考察

白米、もち米、餅の違いについて調べてみた

こんにちは!1月2日、箱根駅伝観戦中のコーヤマです! お正月ってお餅とか赤飯のような、もち米を食べる機会が増えま...
トレーニング

【2022年終了!】1年間の自転車トレーニング振り返り

こんにちは!本日乗り納めましたコーヤマです! ということで今年1年間のトレーニングを簡単に振り返ってみましょう!...
トレーニング

2022年12月の自転車トレーニング振り返り

こんにちは!コーヤマです! 今年も今日で終わりですが、一年の振り返りをする前に…サッと今月の振り返りを済ませてし...
考察

ライドに必要な補給量について

こんにちは!ライド中の摂取カロリーを少なめにして、終わってからガッツリ食べたい派のコーヤマです! でもだからとい...
考察

チートデイについて考えてみた。効果あるのかな?

こんにちは!油断していると毎日がチートデイになってしまいそうなコーヤマです!w 万年ダイエッターともいえるサイク...
考察

みなさんの「今年の漢字」は? 2022年を振り返ろう!

こんにちは!コーヤマです!そろそろ2022年も終わりますね! 今年の漢字は「戦」でしたが、みなさん個人個人での今...
タイトルとURLをコピーしました