Lactate Shuttle(無酸素仕様)+ベース。富士ヒルは第3スタートで確定。2025.5.14~15

Zwift

こんにちは!コーヤマです!

昨年のふるさと納税のコメがガチふるさとの旭川米13kg(ゆめぴりか3kg×2、ななつぼし3.5kg×2)のみになった。1.5ヶ月もつかどうか。そろそろ値下がりしてくれ。

てかやっぱりゆめぴりかうめえな。笑

5/14(水)

24℃、60%

ゆる流し。思ったより脚が重い感じか。

負荷を感じないような感覚でやっているが、明日は大丈夫そうやね、ってときの流しより10Wぐらい低く、あまりダラダラやっても仕方ない気がしたので2hいく前にやめ。

メシ食ってストレッチしてランボー怒りの爆睡。2hちょい( ˘ω˘)スヤァして出社。だいぶスッキリ。

今日は父の70歳の誕生日だった。スキー、ゴルフ、ジム通い等を趣味としているアクティブな父だが、一生元気に運動し続けていてほしい。動いている限りはボケないしね。ケガすると一気に弱るから気をつけて。

5/15(木)

22℃、60% エアコン

Lactate Shuttle shortを無酸素仕様で。少し脚重めな気がしないでもないが。

上強く、下休む。よって☆は落とす。笑
ノーパワー。レスト1min短ぇ…w

テンポ~SSTを20min。

自己肯定感高めるのって大事だよね~w

これぐらいにしておく。今週はボリューム追いすぎない。ベチャっているので着替えて流し。

控えめにTempusのYumiさんと。1hぐらい。
欲張らない。(心拍が上がらなすぎるぐらい踏めないと)いうほど悪いわけではない。

ガーミンさん「ベースだぞ」

ワロタ

富士ヒルは無事第3スタートが確定したけど、第3だけで1,854人は多すぎないか?w

全部で9,500人ぐらいいたけどこれが1時間半ぐらいで締め切られたの異常すぎるだろ…w

今週末はやっぱりちょっと天気悪そう。土曜は入院させているチャリを取りに行かなきゃいけないからどちらにしろZwiftで済ますけど、日曜アカンかな。

来週末も雨予報なら有給レーシングを視野に入れて検討しなくてはならん。さすがに交換したタイヤ一度は使わないといけないし実走の間隔が開きすぎるのもいただけない。。

Rice On !!

コメント

タイトルとURLをコピーしました