こんにちは!コーヤマです!
センバツ決勝、点差はついたけどどちらも非常にハイレベルに鍛えられていていい試合だった。横浜優勝!(*^O^*)
3/31(月)
16℃、30%
軽く。

うん、かなり回復してる。明日は高強度だね。
てか明らかに心拍低かったな。やっぱり状態上がってきたかも。
いつも通りメシ食って身体ほぐして( ˘ω˘)スヤァして出社。
会社の人曰く、かなり(スギ)花粉が減ったらしい。次はヒノキやね(ニッコリ
花粉症ではないけど吸わないに越したことはないので減ってほしいね。実走で大量摂取したくないし。
4/1(火)
起床時62.3kg。週の頭に週末から増減ないのはいいね。
17~19℃、50~60%
アップして~
新年度一発目、アルプ突撃。

20min走→レスト2min→(40s-80s)×7→(40s-20s)ゴールまで、最後90s

下りでしっかり休んで、ファストスタート3min×3。30s400W出してゾンビになる作業。笑

エピコムラジオタワーで中強度。30minちょい。


下って流しておしまい。

intervalsさんによると、20min306W/159bpm、44min288W(NP297W)だそうです。
なんか出た。笑

5W上げて285Wにしておくか。昨日20min305Wは微妙って書いたけど、なんとかそれぐらいは出るみたいだ。ローラーなら。心拍がちょっと低いような気がするけど、寝起き朝イチでなければもうちょっと出るのだろうか。それ以外の条件で乗ることがないからようわからん。笑
最大心拍が下がっていたり、メンタルがクソザコだったりするだけかもしれないけど、出せるパワーが実力なのは間違いない。一応伸びてきてはいる。ようやっとる。ってことにするw

そーいえばエイプリルフールネタは特に考えていなかったな。まあ一見して冗談だとわかって、人が不快にならない程度にしていた方がいいんじゃないかな。笑
Rice On !!
コメント