健康

健康

ファットアダプテーション(脂質代謝・脂質適応)についてアスリート目線で考えてみた。

こんにちは!食いしん坊トライアスリート(?)のコーヤマです! ファットアダプテーションという言葉をご存じでしょう...
トレーニング

【干し芋のメリット】ライド中の補給食紹介【業務スーパー】

こんにちは!コーヤマです! いつもブログご覧いただきありがとうございます!(^^)/ そんな物好きな読者の...
健康

就寝前の食事って実は睡眠には…悪くないのかも?食事法について考察。

↑めっちゃ気持ちよさそうに寝るタマザラシくん こんにちは!よりよい睡眠が欲しいコーヤマです! 実は今読んで...
ポケモンスリープ

【睡眠計測】ポケモンスリープを1週間やってみた感想等【無課金】

こんにちは!睡眠が課題の男、コーヤマです! 2023年7月20日にリリースされましたこちらの「ポケモンスリープ」...
健康

岩盤浴は高強度日、低強度日、レスト日、どのタイミングが最も効果的なのか?

こんにちは!ここ最近は週1ペースで岩盤浴を楽しんでいるコーヤマです!マジで気持ちいいのよw なんだかんだで今日で...
健康

食欲開放したいときは焼肉食べ放題がおススメな理由

こんにちは!先週末にガッツリ肉祭りを行ったコーヤマです! みなさん、日々体型や体重、体調に気を遣って過ご...
健康

「太らないカラダ」再考。アスリート、サイクリストが注意すべきこと

こんにちは!コーヤマです! 以前の記事で紹介した「世界最新の太らないカラダ」。非常に画期的でおもしろく、実用的な...
Marken社

【3週連続3回目】岩盤浴レポ。定期的に行った方が効果がアップするかもしれない。

こんにちは!Marken社中間管理職のコーヤマです!w 最近一部の自転車乗りの間で話題(?)の岩盤浴。我がMar...
健康

レスト期間で感じた疲労と睡眠の関係。有酸素系競技者特有の睡眠障害?

こんにちは!睡眠の質の改善が課題であるコーヤマです! 私もこれまで睡眠については食事や寝具等、それなりにいろいろ...
健康

【龍泉寺の湯】はじめての岩盤浴が最高だったという話

こんにちは!実は32年間生きてきて岩盤浴初体験のコーヤマです! ではさっそく紹介と感想でも述べていこうかと思いま...
タイトルとURLをコピーしました