リカバリサンデー。&今週のまとめ。2025.8.31

Zwift

こんにちは!コーヤマです!

本日は乗鞍ヒルクライムや鈴鹿ロードとビッグイベントが開催される日ですが私は休養日です。( ˘ω˘)スヤァ

Watopiaから応援しております。落車と熱中症には気を付けて。

8/31(日)

昨日のうちに車検は終わり、無事愛車のシャトルくんが返ってきた。もうすぐ9年になるけどまだまだ頑張ってね。車検とちょっとしたメンテで13.5万かかった。まだマシな方か…?笑

28~29℃、70%

ゆるく。

こういう流すだけの日って補給しないから腹減って結局いつもと同じぐらい食うよね。笑

メシ食ったら一息ついてまた少し寝て、銭湯に行くという毎週恒例の流れ。贅沢な時間の使い方ですねぇ。リカバリリカバリ。( ˘ω˘)スヤァ♨

運撃トレイルとかいうやつとりあえずクリアしておいた。笑

今週のまとめ

引き続きベース&ベース。

21h55min、928TSS。

月:クリスクロス3セット((50s-130s)×5)、ベース(193W:90min)

火:ゆる流し

水:低強度3h+サージ10本

木:低強度2.5h+サージ10本

金:ゆる流し

土:低強度5h+サージ10本

日:ゆる流し

流れとしては先週と似たり寄ったりで、月曜のメニューをSST+サージではなくクリスクロスにして乳酸を処理しておきました。

低強度についてはLT1を超えないようにしつつ、低くなりすぎないようにしつつ。FTPの65~80%の出し入れって感じです。

解糖系が弱くなりすぎないように最後にサージを入れます。元気なときと比べてパワーが出ないのは構いません。気にしない。私はもともと無酸素、解糖系がハイパークソザコ(遺伝子的に下位2%)なのでこれぐらいはやっておかないとFTPが下がります。笑

今日は8月最終日ということで月間のまとめを出しますので今回はあっさりとこの辺で。

てか明日から9月だっていうのに暑すぎるだろ。40℃とかおかしいだろ。どうなってんだ地球。どうなってんだこの国。どうなってんだ名古屋。笑

Rice On !!

コメント

タイトルとURLをコピーしました