VO2MaxインターバルとFTP設定。2025.3.24~25

Zwift

こんにちは!コーヤマです!

最近本当に暖かい。桜が咲いている。北海道に住んでいた頃はGWに花見ができるかという感じだった記憶がある。そろそろZwift中のエアコン使用を検討し始めるレベル。笑

3/24(月)

20℃、45%

軽く。

エスタマSL8レベル2

これワークアウト中やグループライド中に出ないようにうまいこと調整したいよね。ヤバそうなときは他のフレームに変えて経験値分散させよう。乗りながら操作できればいいのに。

次は320km。

メダリスト観ていたらあっという間に時間が経っていて(アマプラでの)最新話に追いついた。笑

あまり疲労している感じはなく、安定感が出てきている気がする。

いつも通りメシ食って身体ほぐして( ˘ω˘)スヤァして回復力を高めて出社。

3/25(火)

21~22℃、50~55% 弱めにエアコンつけた。今季初。

BigSpinは今日からステージ4。

今週のVO2Maxインターバルのコーナー。そうだね、ラトスネだね。

魔改造30発バージョンを1セット。ラスト長く。

レスト入れて、Race winningとかいうやつ。暑くてドリンクの減りが早い。こんなんで暑いと言ってちゃ始まらないけどwエアコンつけてなければヤバかったかもw

当たらん。てかキツい。笑

ドリンク補充。クライムポータル中強度。

ちゃっかり登りエートス、下りSL8で経験値を入れる。セコい。笑
なんか出たw

あとは流しておしまい。

は?なんか出たわwww

やったー!じゃないが?w

ラトスネ1セットで20min超えるようにしたとはいえこれは草。私の場合、ラトスネ中ってダンシングしまくるからアレなんだけど。シッティングヘタクソだからダンシングで踏みまくらないと心拍追い込めない。25min AP292W(NP301W)だったらしい。

とはいえ最近ちょっとFTP設定低いかなと思っていたし、いい加減明日からちょっと上げとくか。280ぐらいにしとこ。

はい5.0。笑(リカバリータイム76h)

Rice On !!

コメント

タイトルとURLをコピーしました