こんにちは!コーヤマです!
ふるさと納税の米が届いたけど、ワンストップ特例申請するのを忘れていたことに気が付いたw確定申告しなきゃいけないのか…しまった…w
しかも30kgだと思い込んでいたら45kgだった…www寄付した当時(6月)はそのつもりだったはずだけど安すぎ(1.1万×3口)だろ。今の生活だとどう考えても消費できないので会社の人に安く譲ってるw
2/10(月)
13℃、40%
空腹ローラー。軽く。


ちょっと疲れているみたい。心拍高め。
3時間なら10g/hぐらいの糖質補給でも(乗る前にも摂るし貯蔵分で賄うから)全然大丈夫だけど、5時間となると少なくとも20g/hは摂った方がよさそうかな。5.5時間63gは枯渇ギリギリを攻めすぎて回復に影響出たかも。いくら終了後すぐ食べるとはいえ。
しかも腹減りすぎてガッツリめに食べるから内臓にもダメージ入ってるかもね。体重は昨日より重いぐらいだし。
ウォーキングしてシャワーを浴びている間に木綿豆腐の水切りをしてぬか床にインしてみた。

うまく漬かるとチーズになるらしい。笑
明日が楽しみですな。^^
出勤前の昼(?)寝が気持ちいい。
2/11(火)
お隣さんがうるさすぎて寝つきが悪かった。ダンレボでもやってんのかってぐらい子どもがドスドス暴れてるんよ…w
13~14℃、45~55%
C35gほど。


ルートチェンジ。

The Gradeを3本。3本目はクリスクロスみたいな感じで。後半の斜度が上がるのとアルプみたいにコーナーで緩くならないから割と好きかも。
終わった後クライムポータルでSST(の下の方で)20分。



ついでにTdZのステージ6(C)を流しておしまい。


さて木綿豆腐のぬか漬けはどうなったかな~?

単体で1口齧る…なるほど!後味がすっげえチーズだわwwwこれは確かにウマイな!^^
2日漬けるとさらにチーズ感出るらしいから明日も楽しみですな!

今日は高強度といえる内容だったので回復に気をつけないとね。
なお世の中は祝日らしいけどカンケーなくフツーに仕事の模様。笑
Rice On !!
コメント