こんにちは!コーヤマです!
今月も(?)元気にやっていきましょう!
1/31(金)
14℃、35%
空腹ローラー。厳密にはニセサプリ茶とMCTオイルコーヒーを飲んでいるから完全にゼロではない。いつも通り。
1km程度ウォーキングして公園でエクササイズして1分ぐらいジョグして帰るいつものムーブでおしまい。
今週は仕事で一斗缶と戦う機会が多かったせいで脇腹や腰が張っている気がする。筋トレかよ。ケトルベルみたいなもんだろアレ(テキトー)w
こういうのがあるとバイクはなんとかなるけどやっぱりランを継続するのはきついな~って思っちゃうよね。
2/1(土)
14℃、40~50%
起床時63kg台(63.7kg)は1年ぶりかな?だいたい土日終わると少し増えるけど。先週も金か土あたりが一番軽かった。
C35gほど。ニセサプリ茶とMCTオイルコーヒーもいつも通り。
クライムポータルZ4走。30分ぐらい。
P/Hrは少しよくなったけど心拍の割に体感キツめ。高強度を全くやっていないとそうなる。これはもうそういうもの。呼吸筋とかも弱るし。
ここから低強度。
最初に糖を使ったうえで少ない補給でやっているので強度の割にラクではない。あ~シンド…ってなったらハチミツなめて数十分寿命を延ばすの繰り返しで低グルコースでコントロールしている…つもり。笑
個人的にはTE4.9ってベストだと思うのよね。完全にたまたまだけど。5.0だとやっぱ翌日以降疲れた感あるような気がするのよね。
土曜に追い込んで日曜低強度ロング、月曜レストという流れは割と定番だけど、土曜ロングで日曜リカバリー、月曜トレーニングの流れもいいと思ってる。
仕事のない日にちゃんと休むのって貴重なんだよね~。やっぱり回復量が違うと思うのよ。ってことで明日は休む。笑
Rice On !!
リンク
コメント