【食べ比べ】常用鯖缶ナンバーワン決定戦w

健康

こんにちは!極洋さんの鯖缶が中部地方の業スーで取り扱われなくなり悲しみに暮れたコーヤマです!w

【大悲報】私愛用の鯖缶が…【業務スーパー】
こんにちは!平日のお昼のお弁当には鯖缶が欠かせないコーヤマです!で、私が最も愛用しているこの極洋さんの鯖缶…最...

ということで…新たな鯖缶を求めて…食べ比べを行います!www

価格、味、栄養、買いやすさなどの観点からナンバーワンを決定したいと思います!w

それではいってみましょう!(^^)/

エントリーされた鯖缶たち

とりあえずこちらの4種類。前提条件として

・水煮

・原材料が「サバ(国産)」「食塩」のみ

のものです!クッソ安いタイ産のやつとかは美味しくないのよね~w

栄養成分、価格等を一覧表にしてみるとこんな感じ↓

フェルナ、バローはスーパーの名前ですw

富永の鯖缶異彩放ちすぎでしょw成分の変動っぷりがすごいwでも時期とか個体とかによって異なるだろうからある意味こんな感じの表記が正しいのかも。

てか各社結構異なりますよね。パッと見では宝幸の鯖缶は脂質が多く、それに伴ってDHAやEPAも多いという感じですね。富永は安いですが量が少ないですので、重量あたりだと同じぐらいです。

というかここで気づいたんですけど、バロー(写真右下)の鯖缶…製造は宝幸やんけ!しかも八戸工場って全く同じなんじゃないのか?wwwでも成分結構違うやんけ!www

(※この表示値は目安です。※サンプル品分析による推定値。)で逃げてるな?wというかやっぱり大幅にブレるんだろうなぁ~。

実食

①極洋の鯖缶(業スーで取り扱い終了したやーつ)←ベンチマーク

う~んやっぱり適度に脂が乗っていて安定の美味しさですねぇ~!この鯖特有のちょっとした臭み?も大好きなんです(^^)/

次いってみましょう!

②宝幸の鯖缶

成分表示上では脂質が最も多いものですがどうでしょう?

ふむ…言うほど脂っぽくない?
見た目上はあまり変わらない?ちょっとピンクがかっているかな?

うん、これも美味しいですね!(小並感)

極洋に比べるとサバ感が少しマイルドかも?こちらのほうが臭みを抜いている感じがするようなしないような。私はどちらも好きです。

あと、特別脂が乗っているかといわれると…どうなんだ?それこそあまり変わらないような。うわーめっちゃとろける~って感じではないけど適度に脂が乗っていて美味しい。

価格が変わらないならだいぶアリですね!ただ、このフェルナがやたら安くて、いつも行くバローでは250円とかだったんだよな。笑

③バローの鯖缶(製造は宝幸←②と同じw)

バローは東海地方でブイブイいわせているスーパーです。甲信越、北陸、近畿にもあります。私が最もよく利用するスーパーでもあるので、入手のしやすさでは個人的にナンバーワンですw

バローオリジナル感を出していますが製造はまさかの宝幸wさあ中身は?

おん?ちょっと色が違うぞ!黄色っぽい感じだ
身は同じような感じ?ちょっとデカいような気がしないでもない

うん、美味しい!(小並感)

やっぱり②の宝幸の鯖缶とほとんど変わらないんじゃないか?成分表示上では差があるけど脂の乗り方や味に差を感じられない。私の舌がバカなだけかもwww

でもこちらの方が脂が乗っていないとかそういう感じはしないなぁ。ホント同じくらい。てかどれも美味しいな!w

④富永の鯖缶

異彩を放つ富永鯖缶はどうでしょう?

右上のやつね
伊吹山ハイキングw

って肝心の鯖が映ってないじゃないか何やってんだこいつはwww

感想ですが…明らかにこれまでの鯖と違う!私でもわかるアッサリ系。おそらくタンパク質多め脂質少なめ。味の面では一段落ちるかな?という印象だけどこれはこれで棲み分けができているかも!

190gはちょっと多いな~とか、他の食材の脂質多いからここでは抑えたいな~とか思っている人におススメ!

これで全部紹介しましたね!…と見せかけて~

おっとここで緊急参戦!ちょっとお高い(バローで260円)銀の鯖缶くん(190g)!

⑤伊藤の鯖缶(ちょっと高価)

これも八戸産。鯖缶マジで八戸産多いよね←元八戸市民なのでちょっと嬉しい
業スーでは310円だった。なんでやw 成分表示上では脂質が多い
見た目違うな!結構茶色?そしてデカい身が2つ!

あ…これ旨いわ!!www

ちょっと高価だからバイアスかかっている?いや…これこの5つの中では一番とろとろしていて脂が乗っている感じがする!より状態のよい個体だったり部位だったりを選んでいるのか?ちょっと高いだけあってちょっと旨いのか…ちょっと悔しいw←ちょっと~ちょっとちょっと(ザ・たっち)

まとめと結論

極洋の鯖缶を手に入れにくくなった今…今後主力になるのは…

③バローの鯖缶かな!

どれも美味しかったのですが、②宝幸の鯖缶は手に入れやすいスーパーだと少し割高(個人的アクセスの問題)、④富永の鯖缶は量が少ないのと味、魚脂が少なそう、⑤の伊藤の鯖缶は少し高価。成分に関しては正直眉唾もの。あてにならないw

となると価格(業スー極洋と)ほとんど変わらず、味もなかなか高水準で手に入れやすい③バローの鯖缶がメインになりそうです!

ちょっと贅沢したいときは伊藤、量を抑えたいときは富永と使い分けようかな?w

ただ、成分表示や食べた感じからもわかるように…ロットによって結構ブレそうですね。もしかしたらパワーバランスが変わるかも?w

生鮮食品の缶詰に関しては成分は参考程度で、神経質にならない方がいいかと思います!なんなら今回のロットはどんな味かな~?とガチャ感覚で楽しむのがいいかもw

という事情もあるのでたまにはいつもと異なるメーカーのものを買ってみるのも面白いのでは?とか思いましたねw

ということで業スーで極洋の鯖缶を取り扱わなくなってしまってショックを受けていましたが、案外よさげな鯖缶ってたくさんあるな~!今後も困らなそうでよかったぜ!と安堵した毎日鯖缶弁当マンのコーヤマでした!

Rice On !!

コメント

タイトルとURLをコピーしました