こんにちは!コーヤマです!
プロ野球開幕。センバツも決勝。横浜VS智辯和歌山、楽しみですね~。
3/30(日)
18℃、35~40%
とりあえず軽く回してみる。

昨日たくさん乗った気がするけど割と大丈夫そう。仕事がないと回復が早い。笑

ということでいつものJETT100(C)におはようございます。

フリー区間に合わせてちょくちょくサージ入れつつ完走。

キリよく3時間でおしまい。


火曜にはしっかり回復する程度にしておければOK。まあ大丈夫でしょ。
~今週のまとめ~

22時間15分、1,053TSS。
火:VO2Maxインターバル(ラトスネ30発、ファストスタート3min40s×5) +中強度12min×2
木:クリスクロス系(48min+12min+12min) +中強度15min
土:低強度7h
日:低強度4h
(月水金:ゆる流し100min前後)
2週連続で20hと1000TSSをオーバー。FTP設定5W上げたんだけどね。笑
疲労困憊というわけではなく、むしろ調子は上がってきている。こういうときの対処って意外と悩ましいところで、このまま突っ走るべきか、そろそろ少し休む期間を設けるか判断する必要がある。
こういうことを考えられるようになっただけでも贅沢だと思う。笑
疲労が蓄積してパフォーマンスに影響が出始めてから気づくのでは少し遅いとは思うので、来週か…少なくとも再来週までには3~4日のプチレスト期間を入れるつもりでいる。
そのときは木曜のポイント練習をカットして水木金とイージーにして、土曜に実走みたいな形にできたらいいなと思ってはいるが、寒くて風邪ひくのは最悪なのでフツーにズイフトしているかもしれない。天候(気温)次第。
健康第一!
Rice On !!
リンク
コメント