こんにちは!ポケモンスリーパーのコーヤマです!
今週はゆめのかけらGETウィーク。ゴル旧(75%)で過ごしました。

92週目(4/21~27)
料理はカレー・シチュー。

ということで、レベル60になったカイリューとリザードンの試運転でれんこんカレーをどれくらい回せるか試してみることに。

結論から言うと、レベル60でもハーブをカイリュー、ミートをリザードンだけでは賄いきれないようだった。ABゲンガーを入れてめざパシチューのキノコも同時に集めたり、ABボスゴドラを入れてコーヒーも同時に集めたり。
れんこんカレーは1日2回の日と3回の日がある感じ。2回の方が多かったかな。ジバコイルがサボったときもあった。それでもスキル1.25倍なので普段はもうちょっと厳しいということ。リザードンの食材ゲットスキルも結構出ていた気がするし。
今週はカレーだが、他の料理が来たときのためにある程度食材をストックしているのもあるが、狙っている料理(れんこんカレー)の食材が足りないのに食材バッグが溢れたりする。700は少なすぎる。レベル60を複数入れて最上位の料理を狙い続けるような人は本当に足りないと思う。
1匹だと毎食作るのは厳しいというだけで、レベル60食材タイプの食材量はハンパなかった。それほど高個体でなくても。課金勢はすごいんだろうなw

土曜の夕方あたりからはデデンネも投入して日曜めざパシチューの大成功を狙っておいた。ゴローニャの大豆はかなり頼りになる。フシギバナのトマトはちょっとビミョー。所詮ABだしねぇ…w


ミニアメブーストを使って…ビミョーすぎる個体のレベル30運用の子たちを育成したw
①ラウドボーン(リンゴ係)

AAAの子もいるが、30運用ならこちらの方が多い。60は遠すぎるので、飴がしこたま貯まったらそっちの子を育成するかもしれない。

NNは青森県の定番お土産から。笑

②キテルグマ(コーン係)

果てしなくビミョーすぎる。ABキテルグマもいる。どちらも中途半端である。笑
カイリューのコーンが心許ないので一応育成した。
③デリバード(タマゴ係)

おてボと食Sの位置が悪すぎるデリバードくん。コイツの厳選は厳しすぎるのでマイナス補正でなくAAなら十分っしょという感じ。レベル30以降の育成は諦めている。笑
どうやらタマゴを使う新レシピが来そうなので育成した。
そう、再来週から行われるスプリングフェス対策である。

エッグ、オイルのポケモンがピックアップされるらしい。なんか以前リンゴピックアップしておきながら新レシピに入ってないじゃん!ってことがあったような気がするがw

↑めちゃくちゃタマゴ持ってきてそうなカオしてるねキミたちw
とはいえ食材タイプとは限らないというか多分違うと思うんだよね~。スキルタイプでタマゴうみとかそういう固有スキルじゃない?知らんけどw
ちなみに肝心のゆめのかけらは…現在250万ぐらい貯まっている。かたまりストック分も入れればもう少しある。新フィールドが出たときの鍋拡張に震えているので貯金中。最近はちょくちょく育成にも回せるようになってきた。
次週の予定
スプリングフェスは再来週からだが、新レシピ自体は5/1から実装される模様。
で、スプリングフェスは新ポケが出るところに行く。ワカクサ、シアン、ウノハナのどれかということになる。ワカクサは除外するので2択。
で、シアンに行く予定。ウノハナはFBが低いしピックアップが多いため。
ということで今週も超久しぶりにシアンに行ってみる。実はFBが足りないので上げておこうかなって。


新レシピはまけんきサラダは超えてこないような気がする。ニンジャ&ワカクサ以上まけんき以下の強レシピと、中級料理って感じなんじゃないかな。
さすがにキャンチケ使っても鍋容量が足りないというレベルにはしてこないだろう。まけんきを超えようと思ったら同じぐらいの食材量で、ネギやキノコ等の素点が高い食材を大量に使わなくてはならなくなる。イラスト的にリンゴやトマトが入ってきそうだし。
シアンはテキトーにやっても8匹ラインはすぐだし、今週はあまりエナジーは気にしなくていいので、新レシピがきたら育てておいてもいいかもしれないね。デリバードにはさっそく働いてもらおうかな。オイルはドクロッグで。…とか思っていたらデザートだったwそうだよな今週はサラダ固定ってわけじゃないもんなw
ということで今週も身体の回復とポケモンのために~
レッツ( ˘ω˘)スヤァ
Rice On !!
コメント