こんにちは!タマザラシくんをトドグラーくんに進化させたコーヤマです!w

今日も元気にトラ活していきましょう!
本日のズイ
とりあえズイ。


今週も日曜の定番、JETT100におじゃましまーす^^


おはようございます、今日もよろしくお願いします^^

今日は早めのらいどおーん!

レベルアップ^^

かめさんにしよ。笑

登りは4回。

らいどおーん!!(2回目)

最後の登り^^

楽しく完走!あざした!^^

チャットしながら少し残業しておしまい。

今週のトレーニングまとめ

概ね想定通りでソコソコ順調な一週間でした。愛知池ハーフマラソンの疲労から回復し、ほぼ通常運行に。
ボリューム的には相変わらずバイクが中心で、ある程度高強度を入れたのが2回(ラトスネとスプリントインターバル)。
ただ意識として一番心掛けているのは怪我せずにランで積み上げること。バイクの疲労も含めて慎重に。
内容としてはEペース走を3回(13→14→16km)のみ。スピ練しないけど、逆にキロ6~7とかの遅いジョグもしない。スピ練しない代わりにWSを入れたり、今後坂ダッシュなんかもやっていきたいと思っている。
以前記事にもしたようにリカバリージョグ不要派で、リカバリージョグをするぐらいならラン筋を休めてZwiftする。LSDもバイクでいいと思っている。バイクとランの相乗効果を狙っていく。純粋なランナーと比べるとやれることが限られるけど、逆に異なるアプローチもできるのがおもしろいところ。
スイムも珍しく平日に一度行い、今週は2回できた。昨日はそこそこ強度高め。
スイムは実は思った以上に疲れる。就寝前に「アレ?結構心肺疲れているあの感じがあるゾ?」ってなる。スイムたくさん練習している人はすごいなと思う今日この頃。とにかく最低限週一は続けて、春までに下地をつくる。間空けすぎて後退しないように。
もちろん筋トレもチマチマ続けています。笑
ズイ後のごはん
クソデカ豚丼にしようかな^^


今日もトレーニングでメシがウマい!(^^)/
…ビジュアルやべーなw2.5合の米が完全に隠れてるわw
今日から一気に気温が下がって冬っぽくなってきた。
今後も超早朝ランをしていくことになるし、体調管理に気をつけよう。あと0℃近くになってきたら凍結にも気をつけないとね。
大型連休があると気が抜けて風邪をひく、なんてパターンもよく聞くしね!
病気すると健康のありがたみを感じるんだよなぁ~やっぱり健康第一!
Rice On !!
コメント