こんにちは!乗鞍ヒルクライムの参加証が届いたコーヤマです!ついに来ちゃったか…近づいてきたんだなぁw

今日も元気にズイ活していきましょう!
本日のライドレポート
とりあえずウォーミングアップして~

定番化しつつあるクリテ20周へ。

クリスクロスみたいなものだと思って自分から攻めていこ!←いつも通り

カウンター喰らって逃げられたw←即落ち2コマ

ちょっとイマイチな感じ。脚の重さで心拍が上がり切らない。リカバリータイムってやっぱり結構アテになるかも…(始めた時点で15時間)。0~5ぐらいのときとはちょっと感覚違った感じ。
少なくともTSB(Form)よりはよっぽど感覚合う。←今日のForm+15。レスト明けからあまり日数経っていないため。


からの~
久しぶりにJETTヒルクライム&インターバル行ってみよう!の前に干し芋食べておこw


JETTイベントいつぶりだろう?と思ってブログを見返してみたら多分2/5のJETT100以来だった。ちょうど半年…だと…?!時が流れるのが早すぎるぜ…w
みなさんおはようございます!^^

脚を使ってしまっているのでヒルクライムの前のインターバル(ワークアウト)が既にまあまあツラい。笑
恒例のRideOnタイムも半年ぶりで忘れてたw(小声)

エピコム手前からフリー走行開始!

無理のないペースで登頂^^

後ろの集団がすごい勢いで回してきたw

MTBに変えてみたw集団を追いかける~

あっという間に追いついてそのまま飛び出すwMTBはええええwww

再びトロンへw

まあ追いつかれるんだけどね!w

実はエピコム終わった後の下り、ジャングルと平坦もそこそこ踏み続けておいた。逃げている方もいたのでちょうどよかったw(S.ichiさんナイス逃げでした!b)
そのままJacquesさんにテレポ。

マーケン鬼畜部ゆうちゃんとチャットして、流しておしまい!^^



イマイチかな~と思ったけど意外と頑張ったのか?でも出し切った!という感じではないな。
やれる範囲で無理せず、でもそれなりに負荷をかけることができた。ってことにしておこう。最近SSTとかってあまりやっていなかったしこれはこれでヨシ!w
限界付近まで踏むならもうちょっと疲労抜かないとイカンかな。
ズイ後のごはん
↓昨日仕入れたナイスなお魚たち^^

の中から~
サケ&タラをチョイス!

本日も~トレーニングでメシウマ!(^^)/
鮭があるとなんか和食感あっていいよね。ホントすき。すこすこ。
お盆休みが9日からなので、6~8日は低~中強度でつないでいくつもり。
トレーニング積みつつ、回復もしっかりしていこ!
とりあえずガッツリ栄養摂るために食料買い出しにでも行きますか~(^^)/
Rice On !!
コメント