コーヤマ

トライアスロン

【リスク回避】ブリックランとブリックバイク、どちらがよいか。

こんにちは!ケガしないトライアスリートを目指すコーヤマです! トライアスロンといえばスイム、バイク、ランの3種目...
Zwift

リハビリウォーク&2週間ぶりのWatopia。2023.9.27

こんにちは!昨日5km歩いたら脛が筋肉痛になったコーヤマです!w←貧弱 今日も元気にリハビリしていきましょう! ...
コロナ闘病&復活記

リハビリウォーク5km。日に日に元気になっていく。2023.9.26

こんにちは!(自重)ヒンズースクワット30回×2でほんのり筋肉痛なコーヤマです!w←貧弱 レンチンしている間とか...
トライアスロン

「覚醒せよ、わが身体」持久系競技者におすすめの一冊。

こんにちは!トライアスリート見習いのコーヤマです! 今回はこちらの書籍、「覚醒せよ、わが身体」を読んでみました。...
コロナ闘病&復活記

リハビリ2日目のウォーキング。昨日と心拍違いすぎワロタ。2023.9.25

こんにちは!ようやく110種類の寝顔を集め、かみなりの石を手に入れ…ライチュウくんゲットだぜのコーヤマです!w ...
コロナ闘病&復活記

リハビリはじめました。思った以上に強度と心拍がかけ離れるので本当に慎重に。(データ&考察あり)

こんにちは!これも人体実験だと思えば前向きになれるコーヤマです!w 脚の具合もよくなってきましたし、熱も下がって...
コロナ闘病&復活記

【マラソン】新谷仁美選手から学ぶ。コロナからの復活を紐解いてみる。

こんにちは!コーヤマです! 昨日(2023年9月24日)はベルリンマラソンが行われましたね。新谷選手は以前からこ...
コロナ闘病&復活記

コロナ3日目の体調。体調(心拍)良化。2023.9.24

↑昨日の夕食。味覚異常が出ていないのは本当に助かっています。ケガコロナメシマズの三重苦だったら人生やってられんぞ!w ...
コロナ闘病&復活記

コロナ後の運動&トレーニングについて最適な方法を考える

こんにちは!絶賛療養中のコーヤマです! しかし熱もなく脳みそはそれなりに元気なので、今後の自分の方針も含めてコロ...
コロナ闘病&復活記

新型コロナ罹患。闘病記始まるよ~!2023.9.23

ついにかかりました。こんにちは。コーヤマです! 最近膝や股関節の痛みがだいぶ弱くなってきており、土日しっかり泳い...
タイトルとURLをコピーしました