サーペント切り上げてベース。筋肉がお疲れの模様。2025.7.15~16

Zwift

こんにちは!コーヤマです!

横浜DeNA藤浪爆誕。

FUJINAMIの保有が最大の自衛。横浜は主力に右打者が多いからね。多分そういうこと。笑←

あと巨人乙坂も誕生してた。昔は横浜以外なら野球辞めるって言ってたんだけどねw一度戦力外になってからマイナー契約したりメキシカンリーグ行ったりからのNPB復帰ってなかなかない。巨人だけど応援してる。

7/15(火)

28℃、80~85% 久々にガッツリ雨。

ゆるゆる流し。

145W、1h45min、45TSSで揃って草。

昨日は先週の月曜みたいに仕事中にヘロヘロにはならずに一安心。普通に練習して疲れたって感じ。

やっぱり週末の過ごし方次第で大きく変わって、特に睡眠…多少間欠的でもいいからある程度眠れるかどうかにかかっていると感じる。一度も目覚めずぐっすり8時間とか眠れたら全然違うんだろうなぁ(届かぬ想い)。

いつも通りメシ食って身体ほぐして( ˘ω˘)スヤァして出社。2h爆睡。

7/16(水)

25~26℃、55~60% エアコン除湿機。

サーペント狩り。2セット予定だが…

あかん最初の3分を350Wで入っただけで脚ヤバくなった

体調、心肺は大丈夫だけど1セット目の途中でもう脚パンパン。こりゃダメだ。1セットで切り上げ。どうやらこのルーチンだと3週目に入るころに筋肉がもたなくなるらしい。

(明日に予定していた)ベースを前倒しして、木金はさらに低強度にして週末に備えることにしよう。

青と緑の狭間

219W(60min)。

→Yumiさんと流し(173W:60min)。

まあこんな日もある。今後に活かすことが大切。

3週ぐらい続けたら緩める週を入れようと思っていたけど、その想定よりは少し早いタイミングで脚の回復が追い付かなくなったようだね。EFが極端に悪いというわけではないので脚さえ回復させれば大丈夫そう。

SSTぐらいだとそれなりにこなせてしまっていたと思うので、限界ギリギリのメニューをやって疲労に気づけたのはよかった。ということにしようw

少しメニューの見直しとプチレスト期間の調整が必要かな。

発見があるのはいいことなので悲観せず何を優先するか試行錯誤して、身体の声を聴いてやっていこう!

Rice On !!

コメント

タイトルとURLをコピーしました