汗ビチャおじさんたちのトレーニングライド。大多賀&鳳来寺道SST。2025.7.12

トレーニング

こんにちは!コーヤマです!

また無料10連に勝利してしまった。笑

フェス、リンゲージ以外で限定2枚とも引くのなんていつぶりでしょうねw

無料キャンペーンとフェスでしかガチャを引かないマン。ミリシタ8周年なのに完全無課金のプロデューサーの屑。笑←リリース日からやってる

ということで(?)本日は実走です。ご安全に(`・ω・´)ゞ

7/12(土)

せとしなぁ…

ささのってぃさん、Otsukaさんと合流。

今日も湿度が高いっすね~。

JETTの白ジャージ、夏場は絶対いいよね。富士ヒルのときKOMuraaaが受け取っていてその金額を見て驚愕したけどw

足助セブンへ。

OtsukaさんのStravaから拝借。

nijirenさん来ねぇな~と思っていたら救急車が横切って若干緊張が走ったがただの遅刻だったwよかったよかった。

ということでOnoさん、nijirenさんと合流。本日は5名でいつもの大多賀峠へ。

麓の電光掲示板で24℃、湿度は多分ほぼ100%で先週と同じ感じ。ワイの自慢のアイウェアが曇るレベルw

今日もSSTしていきますよ~ってことで飛び出すささのってぃさんとOnoさんをお見送り。

7~8分でOnoさんを吸収。その後ついてきていたけど14分ぐらいのところで(Onoさんが)無念のチェーン落ち。

心拍160はいかないようにコントロールして登頂。蒸していることもあって気をつけないとすぐ心拍上がっちゃう。ささのってぃさん見えているから踏みすぎそうになるw

シューズまで濡れてきている気配w

体重は起床時で60.7kg。

なんでや阪神ry!w

この環境としては悪くないんじゃないかな。SSTというにはちょっと高めかもしれないけど無理なく刻んでいるのでヨシ。※実走時はFTP設定5W下げているが環境要因のおかげでマジで実力が不明w

ささのってぃさんはここでお別れ。ありがとうございました!ついていく気がなくてスミマセンw

下って給水して鳳来寺道へ。Otsukaさんとnijirenさんは行ったことがないようなのでせっかくだからってことで。

スタート地点付近でバスが来たりして3人でワチャワチャしていたらOnoさんから30秒~1分ぐらい?遅れた。笑

気を取り直して登っていくぅ~。最初にちょっと下り基調の高速区間があるので初見だとアレ?って思っているうちに千切れることがあるって言っておけばよかった。サーセン。笑

ちょっと向かい風な気がする。また心拍見ながらペースで。終盤にOnoさんに追いついた。お待たせってことでアシストアシスト。しっかりついてくるし、最後余力があったようで上げてきて、今日は調子良さそうなのかな?って思ったりした。1本目のチェーン落ちもったいなかったっすねぇ…

といいながら写真はOtsukaさん。笑

スタート付近でワチャワチャしたからかセグメントのタイムとパワーがバグって1分以上遅くなっていた模様。TTじゃないからいいけど。笑

インターバルズくんにはちゃんと残ってるしええわ。笑

うん、汗やべぇな!wwwさっさと下ろう!w

鳳来寺道の下りはめっちゃ気持ちよくて好き。大多賀と違って2車線あるしカーブもゆるいし路面もいいし。

ということで足助セブンにピットイン。バナナが3本のやつしかなかった…おにぎりでも食お。やっぱりライスオンやねw(コンビニおにぎりは添加物なんとかしろw)

途中でOnoさん、nijirenさんとお別れしてトレイン人数を減らしつつ、Otsukaさんとサイクリングして、戸越峠で10分ほどSFRという名の体幹トレをしてせとしなに帰着。

一番下のピンクがケイデンス

今日もトラブルなく安全に走って帰ってこれたのでヨシ!(`・ω・´)ゞ

オツカレーさまでした。
名指しでコメントしていくスタイルw←おい

やっぱりお外でのグループライドは楽しいね、ありがとうございました!またよろしくです!(^^)/

完走した感想

・感覚としてはまあまあ。先週よりほんのちょっとだけいい?う~ん誤差か。心拍コントロールしていい感じに走れたのでヨシ。

パワー&心拍のグラフ

・少しずつ日の出の時刻が遅くなってきているのを感じる。帰ってくる頃にはだいぶ暑くなっていて、最低でも10時までには終わりたい。走っているときはまあそれなりって感じでも止まるとあっつってなるよねw

今後さらに暑くなってくるうえに日が短くなるならルートを変えることも考えておいた方がいいかも。8月はヤバいかも?

今日は雲がかかっている時間帯も長かったかな。湿度なんとかしろw(無理)

・いいトレーニングはいいリカバリーをもって完成するということは常に忘れないようにしておきたい。私より確実に(タイムとかではなく相対的に)負荷が高かった人は明日は休んでください。笑

帰りにも言いましたがOtsukaさんは明日と明後日はフルレストorZ1以外禁止です。最低でも2日休んでください。3日でもいいです。グレー以外のグラフを見かけたらコメント爆撃します。笑←

・SSTぐらいまでしか上げていない私も明日はZ1しかせず銭湯でも行きます。ちなみにTSSは233。だけどこの時期の実走は確実に数値以上のダメージと心得るのだ…。

はい、ということでシャワーでスッキリしてメシ食お~w^^

暑さで野菜が不作気味らしいがキャベツは安い。笑

マグロとイワシ食お^^

600gで200円とかいう爆安マグロw
備蓄RiceOn!!

楽しく走って食うメシは最高にウマいね!

実走後最大のネックは睡眠なんだよね~。クソ睡眠率が高すぎる。しっかり眠らせてくれ!wオナシャス!w

いいリカバリーは~質の良い食事と睡眠から~

Rice On !!

コメント

タイトルとURLをコピーしました